ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
一頭一頭大切に育て、おいしさを届けるプロフェッショナル
株式会社はざま牧場
ABOUT
会社紹介
★母豚5,000頭、飼養頭数65,000頭規模の繁殖から肥育を一貫経営、年間100,000頭超を出荷
昭和52年、健康で美味しい豚を育てることを目的に、きなこを配合した飼料を食べさせ何時しか「きなこ豚」と呼ぶようになりました。きなこ豚は脂肪の融点が低くさっぱりした食感が特徴です。なお、「はざまのきなこ豚」は、2001年に商標登録され、現在『宮崎ブランドポーク』に認定されています。
BUSINESS
事業内容
霧島の裾野に広がる農場
養豚事業部
野々美谷町をはじめ、都城市内に20農場があり繁殖専用農場、肥育専用農場、繁殖から肥育までの一貫農場等、用途は異なりますが、100名ほどの人員で、70,000頭余りの豚を育てております。また洗浄ロボットを取り入れウィンドレス豚舎で稼働させ働く時間の有効活用、衛生管理の充実につなげております。
食肉直売店
『はざま牧場のお肉と野菜館』を紹介します。 本社のとなりにあり、自社農場で育てたこだわりの豚肉「きなこ豚」を、地域の皆様にも食べていただきたいとの思いで始めた直売店(2002年に開業)です。 きなこ豚の、精肉・豚バラ肉、豚ロースしゃぶ肉、生ハムから旬な野菜、豆腐、卵など「きなこ豚」を安全・安心・高品質をモットーに作られた究極の豚肉で新鮮なお肉・お野菜を安心・安全にお届けします。
WORK
仕事紹介
生産業務
養豚事業
私たちは、養豚業務において楽しさも忘れずに人々の生活を大切にしています。養豚業務は、豚が健康に育つために必要な様々な作業があり、そこには絶えず変化する課題や問題が存在します。しかし、私たちは常にチームで協力し、その課題を解決していくことができる喜びや達成感を共有しています。また、私たちの飼育場では、豚がストレスを感じないように、様々な環境改善を行っています。豚が健康的に成長する様子を見ることができるのは、私たちにとって非常に楽しい瞬間です。
養豚事業部 第1農場 紹介
母豚2,000頭を飼育している繁殖専用農場です。 棟には分娩舎、妊豚舎、交配舎、育成舎があり、それぞれのストールごとで管理を行います。13名のメンバーで飼育管理をしています。 (他に合わせて都城市内の20ヵ所に農場があります。)
INTERVIEW
インタビュー
入社2年目 繁殖部門
養豚をやりたいと思たきっかけは?
私は小さいころから動物が好きで動物関係の仕事に就きたいと思っていて、高校は畜産課のある学校で2年間養豚を専攻して豚を育てていく楽しさを知り、「これからは自分が生産者となり豚を育てたい」と思うようになったことです。
担当の仕事などを聞かせてください
入社してからは、分娩舎を担当しています。豚は1度にたくさんの仔豚を産みます。生まれてきた仔豚たちを元気で大きく育てられた時が1番うれしい瞬間です。命を扱う仕事なので、とてもやりがいを感じられる仕事だと思います。
BENEFITS
福利厚生
独身寮社宅有り
ワンルーム(風呂・トイレ別、エアコン、Wi-Fi、無料駐車場有り) 要相談
直売店社員割引制度
社員は直売店で商品割引購入が出来ます。
交通費
全額支給
社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
FAQ
よくある質問
20ヵ所ある農場で配属先はどのように決まりますか。
本人の希望を考慮したうえで配属いたします。
入社日はいつですか
要相談にて決めて頂きます。
畜産の仕事は未経験からでも大丈夫でしょうか。
みなさん未経験からスタートの社員さんも多くいます。初めのうちは好奇心旺盛な豚の扱いに戸惑いますが先輩社員と一緒に仕事をしながら、だんだんと慣れて飼育できるようになります。